各務原市立陵南小学校の運動会

懐かしい各務原市立陵南小学校の記憶を共有するページです。

各務原市立陵南小学校の運動会

各務原市立陵南小学校時代行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

各務原市立陵南小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会1年〜5年までかけっこで2位で、6年でようやく1位になれて嬉しかった。
運動会キラキラ体操という今考えるとなかなか無い体操をしてた俺ら
運動会み~ど~り~の か~ぜ~に~ あ~さ~を よ~ぶ~
運動会負けた思い出しかない。
運動会楽しかったなあー
運動会トランペットクラブがあり、昼食後の演奏していました
運動会練習のときに大嫌いな先生から理不尽に怒られたのが未だに忘れられない
運動会ソーラン節の演技をまわりから褒められた
運動会巨人の星の替え歌が、綱引きの入場曲。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭よく上級生のお兄さんたちと 野球やったりして、可愛がって もらってました。懐かしいです
告白いや、過去形じゃなくて…現在形です!
校庭今も夏には盆踊りをやっているのでしょうか?夜遊びができる唯一の日。カンテラを作って夜の街を冒険しました。
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
飼育小屋今年43さいです!誰か射ませんか?49年うまれ!
プール私が通学してた頃はプールは無くて益田小学校のプールを使っていた
飼育小屋うさぎを飼っており名前は一万円札の肖像画です。
体育館冬に雪の重みで体育館はつぶれました
体育館天井のネットにバドミントンのシャトルがたくさん刺さってる。
プールプールサイドで歌ったプールの歌。五小オリジナルだそうです。


ページの先頭へ