磐田市立富士見小学校の運動会

懐かしい磐田市立富士見小学校の記憶を共有するページです。

磐田市立富士見小学校の運動会

磐田市立富士見小学校時代開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

磐田市立富士見小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会全ての種目が楽しかったです。

この学校の運動会に行って見る

運動会5年の運動会は骨折ってて騎馬戦できんかった。(練習やってたのに)

この学校の運動会に行って見る

運動会2000年のミレニアム大運動会は団体競技で赤群がものすごく強くて勝ちまくりさらに全校大玉送りでは2回とも圧倒的大差で白群に勝ち見事にミレニアム優勝の称号を掴みました。あの時の赤群のものすごい強さが今でも忘れないです。とても強かった思い出。

この学校の運動会に行って見る

運動会前の学校で4年の時も、アンカーだったけど、1人が転けて(しかもトラックの内側しゃがんで足を出す人((内側に入らないようにガードしてる人))1位だったのにビリになってしまった。

この学校の運動会に行って見る

運動会練習のときに大嫌いな先生から理不尽に怒られたのが未だに忘れられない

この学校の運動会に行って見る

運動会応援団長楽しかった!

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会は、個人的に大嫌いだったなぁ!!身体を動かすの嫌いだったもんでぇ〜あと何年生か忘れたが、親が仕事で来ず一人寂しく教室で弁当食べてたら、先生来て一緒に食べたのは今でも覚えてる

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

運動会狭い運動場  村の両親がみんなで応援に来てくれました。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会のイベントで最後に行われる町内対抗のリレー競技は非常に盛り上がりました

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭柳の木が結構あって、いまや絶滅危惧な玉虫とかもいたんだよねぇ。あと桑の木があって、蚕飼ったりして桑の葉取ってたなぁ。

この学校の校庭に行って見る

幼馴染の水泳競技会の練習中に

この学校の恋に行って見る

告白あなたが、3年生の時転校してきた時、自分は、あなたに一目惚れでした

この学校の告白に行って見る

告白いつ会えるのかな。

この学校の告白に行って見る

校庭校庭

この学校の校庭に行って見る

教室昔に貰ったなんか、アルバム?っぽいのどこだろ...懐かしの写真が見たい

この学校の教室に行って見る

文化祭文化祭は無かったよね笑

この学校の文化祭に行って見る

給食パン屋へパンお取りいった

この学校の給食に行って見る

プール雷雨でも水泳大会を決行。寒いし雷怖いしで、マジで死ぬかと思ったよ

この学校のプールに行って見る

今も忘れる事の出来ない人 光井 奈緒子さん 夢が叶うなら、もう一度君に逢いたい 長い長い旅をしてしまった 君には、幸せであって欲しい

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ