磐田市立福田小学校の運動会

懐かしい磐田市立福田小学校の記憶を共有するページです。

磐田市立福田小学校の運動会

磐田市立福田小学校当時やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

磐田市立福田小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会当時の音楽の先生作詞作曲の運動会の歌というのがあったのですが、覚えてる人いますかね?〜さーわやかにすーみわたるーそーらのーあおさーにー〜っての
運動会サボりたかった
運動会平成30年まで10年ぐらい赤と白が交互に勝っていた
運動会借り物競争や鼓笛パレード?とかした
運動会たまいれがうまくいれないかった
運動会最後の運動会はみんな忘れん!
運動会毎年恒例の6年生の親子団技が面白いw
運動会赤組は呪いがかかっているって言う話があったな〜
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会組体操に力を入れていた記憶があります。校庭の砂利が粗めだったので、膝小僧が痛かったですね。1978年だったと思いますが、大玉転がしの球が当時は新しいであろうラテックス(ゴム)になりました。低圧空気でボヨンボヨンとした感触が気持ちよかったことも覚えています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談質疑ではなく棺です
屋上屋上に3年前行くことが出来たんですよ
卒業式舞は、みんなと一緒に卒業できなかったけれど、できれば一緒に卒業したかった
体育館2階に登るのがとても楽しかった!
トイレ二年生のトイレはの座いたら花子さんが出るという噂がありました。
告白佐山先生、鬼…
校庭潮風の匂いがとても好きだった。
校庭芝生が綺麗でした
プールビニールのプール 高学年は伊奈中に借りに行ってた
図工室図工室に置いてある女性の絵画の目が、動く


ページの先頭へ