京都市立桃山南小学校の運動会

懐かしい京都市立桃山南小学校の記憶を共有するページです。

京都市立桃山南小学校の運動会

京都市立桃山南小学校在校時開催された懐かしい運動会に出た競技やがんばってやった運動会の練習などその他様々な運動会に関するのエピソードを書き込んでください。

京都市立桃山南小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年恒例の6年生の親子団技が面白いw
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
運動会運動会
運動会あか
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
運動会ずーっと赤で今年で10連勝
運動会2011(小6)は組体操。1人技のパートだけ曲を使った。ちなみにI wish for you。
運動会表現は1~5年生はダンス、6年生は組体操やった。
運動会1.2.3年生の踊るダンスが可愛かった!4.5.6年生は、よさこいを踊っている姿かっこよかった!
運動会騎馬戦や、組体操 今では考えられないほど 高度なものでした‼

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ふと思い出しましたが自分が在校生の時は校庭に大きな木があったのを思い出しました!!すごい大きく感じてました!今は無くなってますね。
小春と実音が太陽君が大好き過ぎてずっとバチバチだった件について
告白待っててました、あの今日用意ありましたかな、メールやるの遅かったかな。ごめんなさいね、この前は。y,hです。a,hさん
運動会運動会の中味より、父ちゃんや母ちゃんが見に来て一緒におにぎり食べて美味しかった
1日で別れたカップル
給食自分の好きな主食とおかずは多めにおかわりして、苦手な食べ物は残していました。
体育館凄い小さくて、屋内球技クラブと、卓球クラブとマーチングクラブが一緒にやってたので、ごちゃごちゃ。マーチングの音楽と、バスケと音パネェ。卓球やってると、バスケボールが飛んでくるʬʬʬ
教室覚えています。途中から給食になり脱脂粉乳が苦手でした。 秋には焚き付け用のスギッパを良く取りに行っていました。
校庭卒業記念の投擲板が野田市の方針で撤去されていました。御一報してくれたら有難かったです。
卒業式今までな思い出が全部よみがえったが全部よみがえった


ページの先頭へ