宇治市立西大久保小学校の運動会

懐かしい宇治市立西大久保小学校の記憶を共有するページです。

宇治市立西大久保小学校の運動会

宇治市立西大久保小学校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

宇治市立西大久保小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会R.Oが赤組団長、A.Mが白組団長

この学校の運動会に行って見る

運動会マラソン大会は一学年200人弱が団地の中を走るので、沿道、階段や窓からの応援が反響して凄かった。私は先生とビリから2番目をほぼ歩いてたけど

この学校の運動会に行って見る

運動会行進曲は今ちがうやつかな?ラッパのファンファーレも当時はまだ昔の東京オリンピックを意識してたかんじ

この学校の運動会に行って見る

運動会楽しかったリレー

この学校の運動会に行って見る

運動会6年の頃負けちゃったけどなんだかんだ言って一番頑張って一番声出して一番楽しかったな

この学校の運動会に行って見る

運動会三位になれた❗

この学校の運動会に行って見る

運動会数名で中学校の運動会を見に行き、ひどく怒られた。

この学校の運動会に行って見る

運動会全体美

この学校の運動会に行って見る

運動会6年連続徒競走1位だった!

この学校の運動会に行って見る

運動会正門の両脇には店が並び焼いているイカ

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室いつも、にこやかに牧野先生が、対応してくれた。

この学校の保健室に行って見る

謝罪私は6-3組だった森田凜です

この学校の謝罪に行って見る

告白森田幸加さんと山本知州花さんどちらも初恋でした。二又とか正直感じていませんでした。

この学校の告白に行って見る

音楽室音楽室が唯一暖かい所

この学校の音楽室に行って見る

プール昭和42年頃まで、プールは、校庭の真ん中にありました。冬は、フタをして、校庭になりました。 水漏れするようになったため、新しいプールが、別の場所にできました。 その頃、テストがあって、級があったような気がします。

この学校のプールに行って見る

理科室昔、すずめ蜂の巣を、取りに行き、理科室に展示してもらいましたね。今も、あるのでしょうか?20~30センチ位です。野澤 剛一です。

この学校の理科室に行って見る

図工室机の木の凹みのところによく爪食い込ませてた。あと、あの墨?かなんかで使う時の、なんかすりすりするやつもあった

この学校の図工室に行って見る

運動会運動会前日だったかな?石ころ拾い、昼飯前のソーラン節。今はどうなっているのか

この学校の運動会に行って見る

卒業式大好きな先生と別れるのメンタルやられたなー

この学校の卒業式に行って見る

体育館盆踊りの前には 夜 体育館で練習をしました。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ