大阪市立森之宮小学校の運動会

懐かしい大阪市立森之宮小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立森之宮小学校の運動会

大阪市立森之宮小学校当時行った忘れられない運動会参加した競技、がんばってやった運動会までの練習等素敵な運動会に関するのお話をつづってください

大阪市立森之宮小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会「羽田の海」という表現をやった覚えがありますね。
運動会気が付くと組み体操のピラミッドがなくなっていました。2018年度の6年生はソイヤ!とシンデレラボーイとChoo Choo Trainをしました。
運動会最後の運動会はリレーだけで、正直練習気分だったw
運動会4年生のときに山形県の花笠音頭をやった。これは楽しく踊れた。
運動会工場見学
運動会リレーで赤組アンカーだったのだが1位争いに1人だけ絡めなくて泣いた。
運動会毎年赤が勝ってずるかった。 それで怒られるほどだった。
運動会白ばっか勝つ最近
運動会足袋を履いて走りました~
運動会運動会頑張ったの良かったよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白ふ〜ん
プールデザイン博のキャラクター デポが入った壁画をプールの壁にをクラスの皆で描きました。
卒業式四年生になると本校まで通わなくてはならないので、それまでに自転車に乗れる様練習しました。何回もヨロヨロ走ってはバタンを繰り返しているうち、次の日になったら突然乗れる様になりました。一度できるともう忘れないです。寝てる間にも学習しているんですね。
教室5年のとき窓ガラスを割ってしまった
告白かなと、今思うと好きでした。
告白yちゃん、フラれたけど好きだった
告白チョコ、自分の買うか迷うっている。いつも買っている。
校庭ザイルタワーが象徴です。
給食めっっっっちゃおいしい
音楽室誰も見ていないと肖像画?のベートーベンの目が動くといううわさが。


ページの先頭へ