大阪市立新東三国小学校の運動会

懐かしい大阪市立新東三国小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立新東三国小学校の運動会

大阪市立新東三国小学校にいたときやったみんなで苦労した運動会までの練習や楽しい運動会の種目など忘れられない運動会に関する記憶を書き残してみませんか。

大阪市立新東三国小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会何年か前までは、喜多見音頭とかいう変な踊りをさせられた。親も一緒に踊ってよかった。(お月様2つはらってさがってひーざを叩いてポポンがぽん)
運動会応援合戦バラバラすぎて草
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会運動会の思い出
運動会ミニモニ。ジャンケンぴょん!を踊りました。
運動会学習発表会
運動会児童代表やったのになぜかアルバムにのっていなかった
運動会1学年に3組あったので、赤、黄、青に分かれて応援合戦したのが思い出
運動会白赤白赤…というふうに勝っていました
運動会結構、リーレが凄い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室木造モルタル造り2階建校舎の教室の運動場側の窓の上部には紐を引くことによって開閉が出来る回転窓がありました。
屋上授業の時たまに上がれると嬉しい、そんなイメージ。
職員室印刷室は何故か入らせてくれなかった。
卒業式とても最高な卒業式でした
下駄箱好きな人にチョコやるばよかったな。
感謝後輩に会えて良かった
音楽室だれや。6年の音楽会で作文読んだやつ。確かこいつ3つ上に兄貴いたな〜
体育館両親のバレーボールで日曜日も登校?してました
飼育小屋夏休みに団地祭りで、くじ引きをひいたら、なんとアヒルが当たり、そのまま夏休みは家で飼っていて、二学期になったら、ミニ動物園に預けました。皆、熱心に飼育してくれ、すごくうれしかったです。ミッキーです。
運動会運動会


ページの先頭へ