大阪市立曽根崎小学校の運動会

懐かしい大阪市立曽根崎小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立曽根崎小学校の運動会

大阪市立曽根崎小学校在校時行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

大阪市立曽根崎小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会白組しか勝たない説がある
運動会相撲をとりました!
運動会運動会練習きつかった
運動会6年はソーラン節踊る。
運動会運動会はグラウンドで裸足だったので運動会の前は皆で石拾いをしました
運動会宴会気分で観に来てたわー
運動会PTAの会長が、自殺して運動会のPTA会長からの言葉が無かった。
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
運動会たま○君にはどうしても、かなわなかったな。(徒競走)
運動会覚えてますよ。僕は、その時は四年生でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館小学4年生の時かな?講堂から体育館に変わった。 バレーボールの少年団に入っていたので体育館はその記憶しかない!
入学式すぐに友達ができそうで良かった
音楽室はーんーばーあーぐー
図書室よく図書室で一人で踊ってた。
体育館6年生の時クラブでダンスした-w 緊張したけど楽しかった
トイレ2.3.5年生のといれおとがきこえたんだよねいまやたぶんかわったけど
プールプール掃除の楽しさw
給食揚げパン、ソフト麺、レバー、七夕ゼリー、ミルメイク、コッペパン、冷凍みかん、牛乳、ご飯何れも懐かしい!
校庭朝休み私が小2の時3、4つ上の上級生と陸上でH.K先生がリレーしようとチームに分かれて中庭を林先輩達と走ったのを覚えています。4つ上先輩の学年は私が卒業までに知っている学年の中で一番レベルが高かったように思えました
教室松田先生の松の子は各界で有名人になっています。


ページの先頭へ