神戸市立六甲小学校の運動会

懐かしい神戸市立六甲小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立六甲小学校の運動会

神戸市立六甲小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

神戸市立六甲小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会サボりたかった

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会で6年間自分は、白組でした。1年生から4年生まで後から2番目だったので白組、5年生の時は、後から最後で白組、6年生の時は、1組は赤組 2組は白組 3組は担任の方針で赤組と白組に決めていました。今でも納得出来ません。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会は苦手だった。

この学校の運動会に行って見る

運動会気に入った生徒のみが写真に撮られたような気がしてならないのは自分のヒガミでしょうか?

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会は、嫌だ立たなあ!

この学校の運動会に行って見る

運動会連合運動会

この学校の運動会に行って見る

運動会2011(小6)は組体操。1人技のパートだけ曲を使った。ちなみにI wish for you。

この学校の運動会に行って見る

運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました

この学校の運動会に行って見る

運動会三位になれた❗

この学校の運動会に行って見る

運動会5年生のときはよさこいをしました。

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館マットで側転の練習をした。(出来なかったけど^ - ^)

この学校の体育館に行って見る

校庭校庭の片隅に楠があり、樹齢は多分学校と同じが其れよりも古い。学校が無くなった今も、同じ所に変わらず大きい楠がある。

この学校の校庭に行って見る

トイレ2014年卒業して もう中学も卒業する頃なのですが その年の人たちなら分かるはず トイレが新しくなって 男子トイレの立ちションの便器に 的がつけられて何か気味が悪かった こんな的があった気がします

この学校のトイレに行って見る

プール毎年の春にスバメが来ます

この学校のプールに行って見る

給食揚げ餃子が1番うまい

この学校の給食に行って見る

教室教室でよく漫画読んだな

この学校の教室に行って見る

屋上運動会の前は、屋上でよく練習してました。

この学校の屋上に行って見る

屋上小さいゴムボールで手打ち野球をよくやっていました。

この学校の屋上に行って見る

校庭校庭を〇周するとシールがもらえて日本一周を競っていたな…。

この学校の校庭に行って見る

教室教室

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ