下北山村立下北山小学校の運動会

懐かしい下北山村立下北山小学校の記憶を共有するページです。

下北山村立下北山小学校の運動会

下北山村立下北山小学校当時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

下北山村立下北山小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会今はコロナだからスポーツフェスだけど、スポーツフェスティバルも楽しい
運動会白ばっか勝つ最近
運動会悔しい白組
運動会通称、南小オリンピック
運動会ポッキーのダンスで最後にヒーローの曲を流して楽しかった‼️
運動会赤組は呪いがかかっているって言う話があったな〜
運動会結構、リーレが凄い
運動会運動会のかけっこでは1等賞になったことが6年間一度もありませんでした
運動会ヤッターマンの歌を踊ったなぁ…
運動会毎回ビリだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談6年と4年が使う下駄箱の近くの階段に幽霊が出るらしいよっ
職員室堀ノ内は女性の専制とよくスックスパーテーをやってた。ソテルで。
職員室もう50年ぐらい前だけど担任の先生の顔ははっきり覚えている
校庭雨が降った後にグラウンドに、わかめと呼ばれるキクラゲみたいなものがたくさん落ちてました!
体育館暑かったり寒かったりしていました地域のフリスビー大会が行われていました
プールプール開きの前の魚釣り大会
校庭築山が今はなくなったらしい。。 そこで遊んだりザクロ食べたりするのが楽しかったのに・・・
教室私たちの頃は木造二階建てで
プールそういえば、この屋上プールのある校舎が完成するまでは、近隣の大和田小学校のプールを貸してもらったのですが、この小学校は今はもう無くなってしまったそうで、母校ではないものの寂しく思います。
教室暖房器具は石炭ストーブでした。


ページの先頭へ