米子市立就将小学校の運動会

懐かしい米子市立就将小学校の記憶を共有するページです。

米子市立就将小学校の運動会

米子市立就将小学校当時やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

米子市立就将小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会はグラウンドで裸足だったので運動会の前は皆で石拾いをしました

この学校の運動会に行って見る

運動会6年の最後の運動会で、騎馬戦をやった。例年は綱引きだったが、その頃のうちのクラスの担任の提案によりそうなった。やったことは無かったが、騎馬戦の雰囲気はすぐに掴めた。作戦などもしっかり考えていくうちにクラスが団結に向けて近づいているのかと感じられた。本番も、一人一人が自分の全力を出して闘ったおかげで、悔いのない結果を残すことができた。この種目は、私が小学校の運動会の中で一番楽しかった。この種目が今も続いてくれていることが嬉しい。時が過ぎるにつれ、また新しい人達に騎馬戦の楽しさを感じて貰えるからだ。私は、あの騎馬戦のフィールドに立っていたことをずっと誇りに思う。

この学校の運動会に行って見る

運動会6年生の時に選手宣誓で優勝カップを返還するという役を頼まれた。

この学校の運動会に行って見る

運動会結構、リーレが凄い

この学校の運動会に行って見る

運動会借り物競走で「わらび」というお題がありました。校庭のすみに生えていました。

この学校の運動会に行って見る

運動会6年生のフォークダンスで、次が好きな女子で、手をつげると思っていると逆回りになってしまう。結局、その子とは、一度も手を握ることは、なっかった。苦い想い出だった。

この学校の運動会に行って見る

運動会年により、春または秋に行われています。学級対抗リレーや6年生の騎馬戦、ペア学年での競技もありました!

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会で6年間自分は、白組でした。1年生から4年生まで後から2番目だったので白組、5年生の時は、後から最後で白組、6年生の時は、1組は赤組 2組は白組 3組は担任の方針で赤組と白組に決めていました。今でも納得出来ません。

この学校の運動会に行って見る

運動会リレー選手にずっとなってた!!

この学校の運動会に行って見る

運動会学級対抗リレーが熱かった!

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食で出る瓶牛乳のキャップを集めて休み時間にパッチ対決をするのが流行りました。色々なデザインのキャップを求めて地元の銭湯巡りをして集めたのが懐かしいです。

この学校の給食に行って見る

隣のクラスの男子が好きで、卒業式の日ずっと、彼のことを見ていました!

この学校の恋に行って見る

校庭今はないです。 私が1年の時からあって1ばん思い出に残っているのは、6年生のダンスと組体操です。

この学校の校庭に行って見る

教室記念写真

この学校の教室に行って見る

体育館バスケクラブ

この学校の体育館に行って見る

伝説先生を論破してるやつがいた

この学校の伝説に行って見る

伝説寺谷小学校が、戸田小学校寺谷分校だった時かな?一度ラジオドラマになったんだよね。

この学校の伝説に行って見る

謝罪遊んでしまいごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

運動会毎年赤が勝ってずるかった。 それで怒られるほどだった。

この学校の運動会に行って見る

校庭いつもの風景は、私の友達と石山の上から、バスケをしている人達や運動場で走り回っている人達を見つめていたりしていました、石山の上から人を見渡すのはずっとではなく、もう終わってしまったと考えると、結構寂しいです

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ