温泉津町立福波東小学校の運動会

懐かしい温泉津町立福波東小学校の記憶を共有するページです。

温泉津町立福波東小学校の運動会

温泉津町立福波東小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や楽しい運動会の競技などその他様々な運動会に関する想い出を書き残してみませんか。

温泉津町立福波東小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年転ぶ子がいるからばんそうこう持って行った方がいいかも
運動会1957年入学で当時の運動会の唄を楽譜にしてみました。
運動会運動靴で無くて地下足袋でみんな走った
運動会いつも落語家の林家さんとこのペーさんというお兄さんとパー子というお姉さんが児童観覧席に来て、僕たちのことしってる!?林家ペーとパー子だよ?知らないの?覚えてね!甥っ子がここに通ってるんだ!と明るく乱入しては、ここは児童席ですので~と注意されるまで宣伝活動していました。彼等は今も活躍してますね。懐かしいです。運動会のフォークダンスはドキドキして良い思い出です。
運動会一等賞取った
運動会赤組は巨人の星の替え歌、白組は鉄腕アトムの替え歌で応援してた!懐かしい〜
運動会運動会は隣の(しののめ公園)でやっていましたね。出店なんかも出ていて、ちょっとした地域のお祭り状態。兄弟、従兄弟などが多い時で6人通っていたので、市内の親戚が皆んな集まる運動会でした。父は前の晩から一升瓶と大きなブルーシートを持って場所取りに行っていました
運動会『運動会の歌』がありましたが、今も歌われているのかな?
運動会足の遅い私は、いつも鉛筆でした
運動会整理体操の時の曲は毎年アゲハ蝶だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式誰かさんに卒業記念のクルトガ上げたの覚えてる
教室学校にエレベーターがありました。遊びで使った人がいて、1ヶ月の間使えなかった記憶があります。
私、恋してるんですがその相手がモテモテ過ぎててツラい
一つ上の先輩だったし、5年生だったので告白する勇気まではありませんでした…
告白皆、今までありがとう
トイレションベンしたくて半ズボンの左裾からちんぽ出してしていたら、ぼくにイヤガラセばかりしてる奴が寄って来て、股の間から覗かれた。そして「小さい。小さい。」って連呼されて冷やかされた。ぼくは恥ずかしくてたまらなくて「シィィィィー」って大あわてで急いでションベンしてるんだけど、ションベンは出て出て出て出て、なかなか終わらなくて!ぼくは、しぼんだように小さいちんぽを、股の下の、両足の付け根の間際から見られて冷やかされて、ションベンが終わるまで続いた。ホントに、ひどい事すると思わない?ちんぽが小さいって冷やかされたぼくの、恥ずかしい気持ち、分かるよね。
クラスに付き合ってる人がいっぱいいた
校庭校庭は、どんどん変わっていってるなぁ~!!6年にもなると皆外で遊んでなかった!
プール授業でやる内容が泳げる人にとったらすごくつまらない。だけど夏の市大会などは表彰もされたので思い出に残ってます
図書室ワンピース


ページの先頭へ