秋芳町立八代小学校の運動会

懐かしい秋芳町立八代小学校の記憶を共有するページです。

秋芳町立八代小学校の運動会

秋芳町立八代小学校当時やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

秋芳町立八代小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会毎回ビリだった
運動会運動会などラジオ体操をしたあとは、荻野目洋子のダンシグヒーローの曲のストレッチ体操をしていた。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会モモリンカップ1位を取れた‼‼
運動会ソーランのアンコールきつい
運動会(例)の毎年赤が勝っていた気がします。が、赤が買っていた気がします。になっている。
運動会昭和30年ごろの運動会は10月のはだ寒い時期に行っていた。ザクロ、ゆで卵、リンゴなど当時では日頃口にしない食べ物を親が持ってきてくれて、ゴザをひいたところで食べたこと思い出す。今では危険とされている棒倒し、組み立て体操など普通にやっていた。全校生徒の行進も懐かしい思い出である。
運動会結構、リーレが凄い
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館集会つまらなくて、挟まってるボール見てた
屋上50メートル走のタイムを屋上で測っていた記憶があります。
ちなみにその人は誰ですか?
告白会いたいな。Aさんに。いつ会えるのかな。
教室だいぶ昔だけど東武動物公園に行った時ハムスターをさわったり、なでたりして楽しかった。
給食給食当番の時に、最初におかずをお おく盛りすぎて、足らなくなる現象。
給食ミルクは脱脂粉乳でしたが、意外とうまくいつもおかわりしていました。
教室小学校の思い出
修学旅行での船でめっちゃ恋バナした
音楽室小6の時に、壁にピエロのシミがある!とみんなで騒いでいました。


ページの先頭へ