本川村立越裏門小学校の運動会

懐かしい本川村立越裏門小学校の記憶を共有するページです。

本川村立越裏門小学校の運動会

本川村立越裏門小学校当時行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

本川村立越裏門小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
運動会6年生の時に選手宣誓で優勝カップを返還するという役を頼まれた。
運動会六年生のリレー。 意外と速いor遅い先生達w コケるなんて当たり前w
運動会行事一つ一つにたくさんの思い出があって今でも忘れられない。
運動会たまいれがうまくいれないかった
運動会白団が、優勝できないという、呪いがあった!
運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!
運動会モモリンカップ1位を取れた‼‼
運動会山崎唯ちゃんに救急搬送しこをもらいたいです
運動会リレー頑張りました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ僕の通っていたトイレはちょっとしたイタズラが起きましたね。男子トイレはう○○が流してなかった位ですが、女子トイレはトイレがつまって床が水浸しになるという事が会ったらしいです。トイレットペーパーのしんが抜かれたりしたのもあったのですがどっちで起こったのかよく覚えていません。(2019年卒業)
プール私が通学してた頃はプールは無くて益田小学校のプールを使っていた
文化祭学習発表会ってのはあったなぁ…
体育館体育館の天井にボールはさまってた〜
屋上プールがあった
校庭2年生が鬼ごっこに誘ってくれて、楽しかった。
教室山田先生がいた
プール6年生の時にできたのですが、保護者や生徒も交えた勤労奉仕で工事の手伝いをした。
理科室液化窒素
保健室私は保健室の常連でした。N先生はすごく面白かったです!


ページの先頭へ