嘉麻市立足白小学校の運動会

懐かしい嘉麻市立足白小学校の記憶を共有するページです。

嘉麻市立足白小学校の運動会

嘉麻市立足白小学校在校時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

嘉麻市立足白小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会
運動会やまざきゆいちゃんのうんこもれ
運動会放送委員でアナウンスした記憶が~
運動会ささきいさおさんのお子さんが在学中に来ていた時もありました。
運動会2010(小5)は橘メーカーことTroublemaker。「色とりどりのマスク」ではなく個々で色とりどりのTシャツを着た。
運動会前の学校で4年の時も、アンカーだったけど、1人が転けて(しかもトラックの内側しゃがんで足を出す人((内側に入らないようにガードしてる人))1位だったのにビリになってしまった。
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
運動会短距離走で2人位カーブのところで抜いて何度か1位になれた事
運動会運動会で旗持って校歌で踊る競技まだあるのかな?
運動会1年生のときはドラえもん、2年生のときはにんじゃりばんばん、3年生のときはソイヤ!とふなっしーをしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館長縄で、目標の1000回を達成して、大喜びしたこと。
屋上屋上には教室の石炭ストーブから繋がる煙突がありました。この煙突に向かって大声で叫ぶと、教室の煙突用の穴から声が聞こえるので、妙な替え歌とか歌って授業の妨害をするのが流行ったことがあります。
校庭カメのクローバーの池がありました。子供がふざけて池に落ちていた事もありました
謝罪教師がわからないのが終わっている
飼育小屋ヤギ小屋はあるのにヤギいないんですよ
教室覚えています。途中から給食になり脱脂粉乳が苦手でした。 秋には焚き付け用のスギッパを良く取りに行っていました。
記録当時の運動会を屋上からビデオ撮影していた先生がいました。見たい!
校庭現在埼玉住みです。小3まで通いました。で、ふと思い出したのですが、校庭に皆で埋めたタイムカプセル。もう50年も昔の事ですが、確か作文と宝物みたいなものを持ち寄った記憶があります。どなたがその後を知りませんか?
好きな女の子がいたけど、その子は他の男の子が好きでした。今ならその子が誰を好きだったかもわかります。何であの時気付かなかったのかな?告白はしなかったけど周りにはバレバレの挙動不審な態度で迷惑をかけていたと思います。もう一度やり直せたらその人には他に好きな人がいるんだと言う事を理解した上で、もっと普通に接する事が出来るのに。
教室茶色いGが2年生の時に出た!


ページの先頭へ