大村市立福重小学校の運動会

懐かしい大村市立福重小学校の記憶を共有するページです。

大村市立福重小学校の運動会

大村市立福重小学校にいたときやった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

大村市立福重小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会恥ずかしかった。 本部に手を振るなんて、史上初⁉
運動会運動会
運動会黄色組が強い! その次は赤で、青組は一番弱い⤵︎
運動会リレーで一番になれた
運動会徒競走は1、2年生は80m、3、4年生は100m、5、6年生は120mくらいだった
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会山崎唯ちゃんに救急搬送しこをもらいたいです
運動会一回も勝った事が無い(=o=;)
運動会2008(小3)は川崎の人ならきっと知っているいーじゃんダンスことE-Junc Dance。これもクラスごとに異なる色のタスキをつけた。黒Tシャツは全クラス共通。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪当時の私は数人の男子に対して当たり強めで少々暴力的でした。心から反省しています。本当にごめんなさい。昔のことですし、気にしている人は少ないだろうけどここにひっそりと謝罪を申し上げます。どうか私を忘れないでください。私は5年生までで転校してしまいましたが、その後転校したことを後悔しています。一小をあのメンバーと一緒に卒業したかったです。いつかまた皆に会えることを信じています。あの時のクラスメイトへ。本当にありがとうございました。
伝説先生に授業に来るなと言われて、本当に来なかった人がいた
教室6-1
図書室私は図書委員で、図書室によくいきました。
トイレ和式トイレ 下をのぜきこむとお地蔵さんがいた
入学式今でも親友の人と出会いました。経緯は入学式の時前にいた初めて会ったa君(今では親友)が前におりその時に私が頭をぶつけまくって友達になりました(笑)
飼育小屋うさぎとニワトリがいました‼️
体育館体育館は別棟ではなく校内3、4階にあった
トイレおしっこしたくてあそこをずっと抑えてる人がいた
給食困ったさんのサラダ美味しかった


ページの先頭へ