上対馬町立舟志小学校五根緒分校の運動会

懐かしい上対馬町立舟志小学校五根緒分校の記憶を共有するページです。

上対馬町立舟志小学校五根緒分校の運動会

上対馬町立舟志小学校五根緒分校にいたときやった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

上対馬町立舟志小学校五根緒分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会新品の白い足袋を履けるのが何より嬉しかった。徒競走で一着はノート、二着は鉛筆、三着は消しゴム(記憶やや曖昧)を貰えた。紅白リレーや今で言う地区対抗リレーがとても楽しかった。
運動会見に来る保護者の約6割が、開会式の段階で、あちこちでジンギスカンを始める。北海道あるあるw。
運動会運動会で歌った応援歌、今でも歌えます。懐かしいな。
運動会ゼアゴサンバ
運動会猿江恩賜公園での連合運動会でクラスの女子が活躍した。
運動会午前の部の巧緻走が懐かしいなぁ。あみくぐり、平均台ドベだったけど頑張ったな。 全校ダンスはコロナで踊れてないけど、フォークダンス踊ってたよな
運動会作文で体重差考えたほうがいいとか書いたペアになった人今考えればほんと性格悪いな
運動会走った
運動会大人が仮装大会でした
運動会応援合戦がとてもいい思い出。みんなが喉が枯れるまで、本気で練習しました。今の子供たちより、大声が出てた自信がありますね!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室猫の解剖ホルマリン漬けがあった。高校の先生が当時解剖したものだった
校庭↓↓これmeです!
教室懐かしいてすね。吉田先生。 5年、6年と担任の先生でした。
悲しいレオンさん卒業式に告ったら?
トイレトイレ掃除の時、ホースで勢いよく水出してトイレットペーパー濡らしてスイマセン。
告白ずっと前からまうのことが好きでした
ガチ分かる みんなリア充とかにならずに今の時代楽しもうぜ
教室同じ時の人かな?人気のある女性の先生だった、すごくショックだった
卒業式前日に泣きすぎて、涙が出なかった笑
小1の頃から好きな子がいました。


ページの先頭へ