富合村立富合西小学校の運動会

懐かしい富合村立富合西小学校の記憶を共有するページです。

富合村立富合西小学校の運動会

富合村立富合西小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

富合村立富合西小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会最後の運動会でこけました。 今となっては良い思い出話です。
運動会校内マラソンの時、我がクラブは校門まで必ず1位で走るようにという、伝統があったなぁ
運動会紅組が強かったので、運動会は面白くなかった。
運動会給食めっちゃおいしかった。特に好きだったのは揚げパンかな。もう一度学校の揚げパンが食べたいな。
運動会9年最後の豊賀祭、同じクラスで生徒会でも一緒だった初恋の人が、クラス対抗リレーと団体で負けて隠れて泣いてたら慰めてくれた。
運動会全体美
運動会行進の先頭が体育女性教諭のクラスのヒロコさん。長身華やかで目立っていました。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。
運動会組体操が二年連続残り3日〜一日で完成して焦ってたなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
教室コマを回すというよりも投げてたら電球に当ててしまってこっぴどくしかられましたw
運動会スポーツシューズが普及してなく足袋で走りました。
プール晴れの時のプール掃除が楽しかったww
卒業式誰か2016か、2017年卒業生いますか?
屋上絶対に入れなかったです
校庭校門近くの うんてい は毛虫がいっぱいいた
体育館他の学校と変わらない
運動会白組しか勝たない説がある
職員室年齢


ページの先頭へ