大分市立大在小学校の運動会

懐かしい大分市立大在小学校の記憶を共有するページです。

大分市立大在小学校の運動会

大分市立大在小学校在校時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

大分市立大在小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会仲良しシャンシャン
運動会秋の大運動会にあった「大きな絵」。4号棟にでかでかと張り出されて、花を添えてたな〜。
運動会毎年6年生は飛翔をしていた思い出。
運動会教頭先生がマイク落として理科の先生が編集してテレビで流れて牛乳で悲惨なことになった人がいた
運動会数名で中学校の運動会を見に行き、ひどく怒られた。
運動会何年か前までは、喜多見音頭とかいう変な踊りをさせられた。親も一緒に踊ってよかった。(お月様2つはらってさがってひーざを叩いてポポンがぽん)
運動会毎年白が勝っていた気がします
運動会運動会のイベントで最後に行われる町内対抗のリレー競技は非常に盛り上がりました
運動会みんなとかけっこをして、逃げきった時の嬉しさを思い出しました❗
運動会借り物競走で「わらび」というお題がありました。校庭のすみに生えていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室辻田先生いました。
保健室よく具合が、悪くなると、保健室に行ってました
プール亀虫ーー
トイレ男子トイレと女子トイレの繋がった天井に、掃除の時間は水をぶっかけ合った
校庭もうビックリ。校庭前の畦道&モロコシ畑が立派な道路&住宅街!
体育館ピアノ新しくなってるよ! (若狭小学校在校生)
卒業式先生、最期の最期で泣いていたからこっちも泣きそうになりました。
外国の方で仲良くさせていただいてこの前会ったけど声がかけられなかった… 恋ではないのですが会えたら…(1998年生まれ、閉校の時は3年生?)
職員室職員室横が保健室
校庭教育の森も慣れるまで怖かったな。山みたいな所を登って、面白がってみんなが揺らす橋、後はアリ地獄。アリ地獄に降りたはいいが登れない(笑い)慣れたらアリ地獄の壁をグルグル回ってあがれたけどね。


ページの先頭へ