高雄市立東光国民小学の運動会

懐かしい高雄市立東光国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立東光国民小学の運動会

高雄市立東光国民小学時代開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

高雄市立東光国民小学
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会鼓笛部とバトン部が昼食後にマーチングやってたね
運動会整理体操の時の曲は毎年アゲハ蝶だった。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会何年か前までは、喜多見音頭とかいう変な踊りをさせられた。親も一緒に踊ってよかった。(お月様2つはらってさがってひーざを叩いてポポンがぽん)
運動会たま○君にはどうしても、かなわなかったな。(徒競走)
運動会ずーっと赤で今年で10連勝
運動会団長を務め応援賞をとった時は嬉しかったですね
運動会フォークダンス、好きな彼と手が触れるのがドキドキでした(///ω///)♪
運動会山崎唯ちゃんに救急搬送しこをもらいたいです
運動会鼓笛隊の練習良くやりました。なかなか横一例になれなくて、運動会当日はなんとか、出来て良かったです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭冬場にリンク開きされるとスケートリンクにみかんが撒かれて皆で競争しながら拾った。
卒業式楽しかった修学旅行!!、、などなどみんなで順番にセリフ言ったよね。よく覚えてられたな〜あ笑笑
校庭昼休みは、サッカー禁止だったから、大体鬼ごっこかドッチボール♪
屋上屋上って・・・行ったことある人いるの?(?o?)あたしはないよ〜ww
プール卒業製作で書いた壁画が、建て直しであっさり無くなっていた(泣)
校庭六年生が立派な地上絵を書いてた記憶が。
図書室いつも走り回ったり騒いでる人がいた
飼育小屋うさぎがいた!バニラとチョコがいたけどイタチに殺られて死んじゃった....
謝罪ごめんね、部屋あいっているよ。
体育館ウンコ漏らした人がいる


ページの先頭へ