高雄市立鳳雄国民小学の運動会

懐かしい高雄市立鳳雄国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立鳳雄国民小学の運動会

高雄市立鳳雄国民小学時代開催された楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

高雄市立鳳雄国民小学
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ソーラン節大声出し過ぎて次の日あんま喋れんかった
運動会鼓笛隊で、大脱走や茶色の小瓶を演奏したのが良い思い出です。76年卒
運動会結構、リーレが凄い
運動会東京都北区立第三岩淵小学校の、運動会の時の記憶は騎馬戦や徒競走や組み立て体操が一番懐かしかったなぁ。東京都北区立第三岩淵小学校の時の、運動会は03年生の時と04年生の時しか勝った事がなかった。
運動会『鼓笛隊』まだやってるのかな~?
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
運動会校庭が狭いので運動会はいつも大変でした
運動会令和5年
運動会運動会の時に応援歌があったんだけど ずっと白組で「なみのおとのやまにひびき」「たからかにわれらはうたう」「たくましきしろのげんじ」「いざすすめはやてのごとく」みたいな歌詞フルで思い出したい今日この頃。
運動会新潟甚句を踊るのに、男女交互に並んでいた。可愛い女の子の間に挟まれて、ブルマーを見て興奮した。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室をしました。
体育館自分の組の掃除担当で体育館があり、回ってきた週では友達と遊びまくった
校庭縄跳び大会で、女子、男子、兄弟で1位になりました。
授業中も好きな男の子の顔ばかり見ていました
告白Dさんずっと好きでした
保健室気持ち悪いくらい暖かい。
図書室好きな本を借りて家に持ち帰って読んでいたのが懐かしいです。
教室教室のほうきがかなり壊れていました
体育館なかなか会えないけど、もしも会えたら一緒に演奏したいです。
体育館新しい


ページの先頭へ