上北町立虫神小学校の運動会

懐かしい上北町立虫神小学校の記憶を共有するページです。

上北町立虫神小学校の運動会

上北町立虫神小学校当時開催された楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

上北町立虫神小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会たまいれがうまくいれないかった
運動会令和元年運動会ではラジオ体操をしました。キラキラ体操は平成30年度まで
運動会6年生小学校生活最後の運動会負けたらむっちゃ悔しい(≧口≦)ノ
運動会2009(小4)はよさこいカンフー。図工で作った鳴子を鳴らした。この年も黒Tシャツ着た。
運動会俺が最強(な訳ねぇ)
運動会練習の時も本番の時も、よく体操ズボンがケツに食い込んでイヤだった。何回直してもすぐまた食い込んじゃって!競技中で両手がふさがってる時は直すことが出来ないから、体操ズボンが食い込んでるケツの割れてるとこが気持ち悪くて恥ずかしかった。「あーん、どうしても体操ズボンがケツの割れてるとこに食い込んじゃうー!」
運動会平成26年の運動会閉会式で3年4組の三浦さんがおしっこおもらし
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
運動会最後の運動会でこけました。 今となっては良い思い出話です。
運動会小学校最後の運動会で負けて悔しい((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭栗原音頭を夏休みに踊った❗
図書室いろいろな本があって、秘密シリーズすべて見れなくて、悔しかった! でも、小説が面白いのもあって良かったな~
保健室僕は八幡小学校の保健室は、落ち着いて好きだつた。
教室傾いた校舎.つっかえぼう.ヘチマ
hさんとyさんの恋
理科室理科室、一番離れていましたね
体育館掃除のとき広くてこっまた
理科室私の通った時の小学校は、木造平屋でした。理科室は、一番奥の北側にあって川側に池がありました。
N.Aって阿久津さんだよね??
校庭やっぱりあのめちゃくちゃでかいくすのきがすごい印象に残ってる


ページの先頭へ