北秋田市立清鷹小学校の運動会

懐かしい北秋田市立清鷹小学校の記憶を共有するページです。

北秋田市立清鷹小学校の運動会

北秋田市立清鷹小学校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

北秋田市立清鷹小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会最後の運動会はリレーだけで、正直練習気分だったw
運動会体育の時間の時間女子ブルマーの姿
運動会巨大な水筒持っていってた。
運動会明後日が、運動会……いーじゃんた?んす
運動会なぜか毎年ほぼ3組が勝って1位になっている。
運動会行進の先頭が体育女性教諭のクラスのヒロコさん。長身華やかで目立っていました。
運動会騎馬戦が楽しかったなあ
運動会宝取りで怪我した思い出があります。
運動会リレーで100m走ったのが超辛かった。
運動会お母さんに『あんたソーラン節ガニ股すぎて笑った』と言われました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式の後、6年1組の歌を合唱して松田先生も皆んなで泣いた事。
運動会運動会では、吾小伝統の鼓笛がありました。毎年鼓笛で運動会は入場するというのがありましたが、最後の2年は人数が減ってしまい、鼓笛が出来ませんでした。
校庭校門は道路より少し高い位置にあり、道路から坂道を登って校門に入る様になっています。
体育館地下の収納部屋に口裂け女が出たとの噂がありました。
校庭ありのす山
校庭遊びまくって、頬に傷をおい、5針縫う大怪我になりました。
2.14 遊ぶって言われてバレンタインの黒糖もらった(草ww)
教室広々としていて、良かったです。
理科室顕微鏡の対物レンズでカバーグラスを破壊。
校庭中休み、昼休み、お楽しみ会の時に使いました。


ページの先頭へ