久慈市立侍浜小学校の運動会

懐かしい久慈市立侍浜小学校の記憶を共有するページです。

久慈市立侍浜小学校の運動会

久慈市立侍浜小学校時代開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

久慈市立侍浜小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会当時の音楽の先生作詞作曲の運動会の歌というのがあったのですが、覚えてる人いますかね?〜さーわやかにすーみわたるーそーらのーあおさーにー〜っての
運動会やまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
運動会4連勝からの負けがちょー悔しかった!
運動会一回も勝った事が無い(=o=;)
運動会作文で体重差考えたほうがいいとか書いたペアになった人今考えればほんと性格悪いな
運動会サボりたかった
運動会あの学校はめんどい
運動会私の組みは 5年生の時以外全部勝っていましたよ
運動会練習のときに大嫌いな先生から理不尽に怒られたのが未だに忘れられない
運動会紅白リレーの走る順番を決める作戦会議を誰かの家に集まって練った。楽しかったなあ。。。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋放課後に通りかかった時、ウサギに飼育小屋近くの草を与えて、遊んでて飼育委員の方に怒られた笑
音楽室音楽室に飾ってある人達が夜中になると笑い出す、という噂はありました。夕方に音楽室に近寄るだけで怖かった笑
保健室床屋は川前まで行かないと有りませんでした。本校の校門のそばにありました。
校庭運動場のエノキ
図工室図工室の黒板
体育館朝会中具合悪くなってトイレに行く人がいた
教室仲が良く、優しかったクラスメイト、おもしろい先生。もう一度、あの教室に帰りたいです。
感謝先生が説教が始まると長かったけどその時聞いた内容が今の私の人生の柱になっています
校庭校門にある日時計はタイムカプセルが埋められた場所だと記憶しています。
プールそもそも、プール無くて(草)


ページの先頭へ