軽米町立米田小学校の運動会

懐かしい軽米町立米田小学校の記憶を共有するページです。

軽米町立米田小学校の運動会

軽米町立米田小学校在校時行った楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

軽米町立米田小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会猿江恩賜公園での連合運動会でクラスの女子が活躍した。
運動会1986年に在籍しておりました、運動会で西小音頭を踊り、応援歌歌ったなー。応援団だったし
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
運動会先生リレーが思い出です。普段全力で走ってるのを見ない先生が以外と早かったりして、面白かったです!
運動会うちのじーちゃん、ステテコにセッタで一升瓶に湯呑み持って
運動会小学校最後の運動会で負けて悔しい((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
運動会応援団の朝練きつかったなぁー
運動会(例)の毎年赤が勝っていた気がします。が、赤が買っていた気がします。になっている。
運動会コロナで全体の運動会出来なかったけど、6年生だけでソーラン節とか全員リレーとかの運動会してたな
運動会運動会頑張ったの良かったよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
いつの話か教えてください
運動会令和元年運動会ではラジオ体操をしました。キラキラ体操は平成30年度まで
伝説中澤先生、竹内先生を好きになって、手紙を何回も渡したこと
卒業式悲しかった
今好きな人です、会いたいって、メール送ってる人です。Aさん
図書室図書室でおにごしてたやつが出禁になってみんなでイジった
教室自分たちの教室が1番上の階のはずなのに、天井の方から椅子と机を引きずる音が聞こえてた4年の時…あれはガチで怖かった
告白wkのことが好きでした
感謝コロナ禍だのにイベントを色々できたのは協力してくれた皆様のおかげですこれからも在校生を幸せにしてくださいとても感謝しています
体育館体育館は納涼祭や運動会で使われています。


ページの先頭へ