鶴岡市立朝暘第一小学校の運動会

懐かしい鶴岡市立朝暘第一小学校の記憶を共有するページです。

鶴岡市立朝暘第一小学校の運動会

鶴岡市立朝暘第一小学校にいたとき行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

鶴岡市立朝暘第一小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会天国と地獄の曲、焦る(笑)

この学校の運動会に行って見る

運動会10年間で赤組が勝ったのは約3回

この学校の運動会に行って見る

運動会屋台がたくさん来ていて、昼休みにかき氷を買ってもらい、運動会終わりには大判焼きを買ってもらった記憶が。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会は、父兄だけてなく、村人がたくさん見に来てくれました。

この学校の運動会に行って見る

運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会の思い出

この学校の運動会に行って見る

運動会最後の運動会のダンスがもう少し自信を持って踊らなかったのが唯一の後悔です、、

この学校の運動会に行って見る

運動会徒競走で一位を取ったことがない!

この学校の運動会に行って見る

運動会覚えてますよ。僕は、その時は四年生でした。

この学校の運動会に行って見る

運動会冬はスキーの授業があり、重たいスキーをかついで小さな山まで行ったね 。バスでまともなリフトのあるスキー場へは、ほぼ連れて行ってくれなかった。ても おかげで30年ぶりにスキーに行っても滑れました!ありがとう(*^^*)

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ハッピーとモコがいたよ

この学校の飼育小屋に行って見る

給食校内に給食調理室があって、クリスマスにケーキが出てきた

この学校の給食に行って見る

トイレ誰もいないはずなのに誰の影が写って消えた

この学校のトイレに行って見る

初恋したけどすぐに相手がばれた(*~*)

この学校の恋に行って見る

体育館ステージのすぐ横の物置は幽霊が出るという噂がありました。

この学校の体育館に行って見る

教室4年生から竹末小学校新設に伴い新学区で引野小学校から移りました❗脱脂粉乳から牛乳

この学校の教室に行って見る

飼育小屋アヒルのガー子が居ました。

この学校の飼育小屋に行って見る

職員室夏は超涼しくて最高

この学校の職員室に行って見る

理科室理科室はストーブがうしろだからなかなかあたたまらない 授業の終わりにあたたまる

この学校の理科室に行って見る

給食ほんと武中の給食めっちゃ おいしかった!!! またたべたい

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ