尾花沢市立鶴子小学校の運動会

懐かしい尾花沢市立鶴子小学校の記憶を共有するページです。

尾花沢市立鶴子小学校の運動会

尾花沢市立鶴子小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

尾花沢市立鶴子小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会赤組は巨人の星の替え歌、白組は鉄腕アトムの替え歌で応援してた!懐かしい〜

この学校の運動会に行って見る

運動会冬はスキーの授業があり、重たいスキーをかついで小さな山まで行ったね 。バスでまともなリフトのあるスキー場へは、ほぼ連れて行ってくれなかった。ても おかげで30年ぶりにスキーに行っても滑れました!ありがとう(*^^*)

この学校の運動会に行って見る

運動会自然教室!!!

この学校の運動会に行って見る

運動会赤組強すぎて白組が勝ったときは15年ぶりとかやったなあw

この学校の運動会に行って見る

運動会ソーラン節

この学校の運動会に行って見る

運動会毎年、リレーの選手でした。1年から6年まで徒競走は誰にも負けませんでした。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会の時みんな私のこと見すぎ(笑)

この学校の運動会に行って見る

運動会楽しかったなあー

この学校の運動会に行って見る

運動会地域の大イベントでそりゃもー盛りあがってたね。 リレーとか徒競走になると 母親たちの応援がすごかった。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会の時の唄

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室覚えています。途中から給食になり脱脂粉乳が苦手でした。 秋には焚き付け用のスギッパを良く取りに行っていました。

この学校の教室に行って見る

体育館舞台したの通路は、水がたまって平均台の上を通らないと渡れない。

この学校の体育館に行って見る

給食美味しい豪華の日があったね。

この学校の給食に行って見る

告白会いたい

この学校の告白に行って見る

飼育小屋ヤギ小屋はあるのにヤギいないんですよ

この学校の飼育小屋に行って見る

理科室理科室は天井に意味のわからない足跡がありました!床は吹いても吹いても消えない白いなにかがありましたww椅子は木なのですこし気になりますww

この学校の理科室に行って見る

プールすごく冷たいシャワーがあって、みんなそのシャワーを地獄のシャワーとよんでいた 笑

この学校のプールに行って見る

怪談三階の女子トイレの三番目の個室。そこにはトイレの花子さんがいる。呼び出し方は、三回ノックをして、花子さん花子さんいらっしゃいますか?

この学校の怪談に行って見る

怪談今六年一組の生徒なんだが汗

この学校の怪談に行って見る

保健室仮病でサボるのたのしぇえw

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ