大子町立矢田小学校の運動会

懐かしい大子町立矢田小学校の記憶を共有するページです。

大子町立矢田小学校の運動会

大子町立矢田小学校にいたときやった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

大子町立矢田小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会低学年しか長袖体育着を着なかった
運動会自然教室!!!
運動会作文で体重差考えたほうがいいとか書いたペアになった人今考えればほんと性格悪いな
運動会全体美
運動会うちのじーちゃん、ステテコにセッタで一升瓶に湯呑み持って
運動会運動会
運動会黄色組が強い! その次は赤で、青組は一番弱い⤵︎
運動会学年ピラミッドを成功させてみんなを感動させることが出来た
運動会猿江恩賜公園での連合運動会でクラスの女子が活躍した。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ミドリとタートルって名前のミドリガメを飼育してたなー
職員室楽しかってけど、校舎もないので想い出だけですね。
怪談理科室の虫は夜に動いて学校を荒らすようです。
図工室机ボッコボコ。あと、木くずやばいし、結構汚い。
トイレ運動場にトイレがあり長い髪の毛があり出るとか噂ありました
教室なんと言っても1番の思い出は、ミカドマンションが見えたこと。当時としては一番高い建物でした。
告白29年度?の三年二組の担任の先生のこと好きでした!
飼育小屋飼育小屋からゴキブリやネズミなどがいっぱい出てきました
卒業式梶塚と増田は大人になった現在でも許せません。この2人今はどうしてますか?
職員室かーぷがすき


ページの先頭へ