高崎市立八幡小学校の運動会

懐かしい高崎市立八幡小学校の記憶を共有するページです。

高崎市立八幡小学校の運動会

高崎市立八幡小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や楽しい運動会の競技などその他様々な運動会に関する記憶を書き残してみませんか。

高崎市立八幡小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会数名で中学校の運動会を見に行き、ひどく怒られた。
運動会運動靴で無くて地下足袋でみんな走った
運動会ロマンスの神様、踊ったなぁ 懐かしいなぁ✨
運動会いじめられたキヲクが有ります
運動会何と言っても東西対抗リレー。あと4年の時の親子対抗リレー。
運動会ポンポン作るの楽しい‼️
運動会隣の城山保育園も草牟田小の校庭を使って運動会してました
運動会運動会は吉田グラウンドで、運動足袋を履いて走りました。
運動会2024年の5年生のソーラン節
運動会団長が格好良かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱ニワトリ小屋の方の下駄箱で夕方五時にキスをするとその人と結婚できるってありましたよね?確かに一個上の先輩結婚してたんで本当なんだと思ってました
怪談4階にはイジメで自殺した女の子の霊が出るらしい.........。
怪談理科の先生は浮気しているらしい
給食給食は絶対に残しちゃいけないから掃除の時間もぶっ通しで食べてたら5時間目に突入し、さすがに授業始まってるから、ということでやっと給食ホールに戻しに行けましたw 遅かったけどwwww
この時付き合ってたなーw
卒業式勉強を教えて貰い色々学べました。ありがとうございました。
図書室図書室ではいつも、キュリー夫人を読んでました。
音楽室音楽室では、いろいろな音がきけるのでゆたかでした
飼育小屋掃除した。 飼育小屋
下駄箱ケダ箱は、よく、上靴を、隠された事も、よく、あつた!


ページの先頭へ