甘楽町立秋畑小学校の運動会

懐かしい甘楽町立秋畑小学校の記憶を共有するページです。

甘楽町立秋畑小学校の運動会

甘楽町立秋畑小学校在校時やった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

甘楽町立秋畑小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年赤が買っていました
運動会騎馬戦が楽しかったなあ
運動会走る時毎回ビリで悔しくてみんなが見てない所で泣いてた
運動会新潟甚句を踊るのに、男女交互に並んでいた。可愛い女の子の間に挟まれて、ブルマーを見て興奮した。
運動会運動会
運動会50m走など1等になるとノートや鉛筆の賞品が貰えました。2等や3等もあったかもしれません。
運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.
運動会運動会の時、日の出音頭
運動会赤組は呪いがかかっているって言う話があったな〜
運動会運動会は苦手だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談プールから紫の手が出てくるというのを聞いたような…
音楽室オケツの穴が~ハァ臭すぎて~オーイェ!
教室今生きています楽しくありがとう
屋上プラネタリウムがありました。
トイレ1階のトイレ、大をすると決まって上から覗くやつがいた
教室廊下は寒く、教室は暑く、温度差が激しかったのが教室では1番記憶に残ってます。(笑)
屋上屋上に出られなかった
教室5年生の時に放送室でオリンピックを見た
謝罪4年生の時かなぁ…理由は忘れたけど、大好きな男の子を笛で叩いてしまった…謝りたくても謝れず…今でも思い出します。本当にごめんなさい。
プール初めてのプール開設は1965年(昭和40年)だったと記憶しています。


ページの先頭へ