熊谷市立小島小学校の運動会

懐かしい熊谷市立小島小学校の記憶を共有するページです。

熊谷市立小島小学校の運動会

熊谷市立小島小学校当時やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

熊谷市立小島小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会竹取合戦すっごく楽しかった
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
運動会2024年の5年生のソーラン節
運動会2016年からは鼓笛じゃなくてソーラン節になったよね
運動会運動会
運動会毎年6年生は飛翔をしていた思い出。
運動会運動会は、嫌だ立たなあ!
運動会運動会は、父兄だけてなく、村人がたくさん見に来てくれました。
運動会白組応援の妖怪人間替え歌「絶対優勝するぞー」
運動会運動会などラジオ体操をしたあとは、荻野目洋子のダンシグヒーローの曲のストレッチ体操をしていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室今では暖房や普通のテレビがある。
給食六年生だけあげぱん
給食海草サラダ、おいしかったな~
プール夏休みプールの監視員はイケメンのお兄さん達だった よくプールに投げ込まれたよ(笑)
体育館‼️ 今になって気づいたのですが、寄付したピアノは本校の方でした。その頃の分校にはまだ体育館はなかったと思います。
体育館yyu68tit
理科室理科室の謎女
飼育小屋つい最近死んじゃったモルモットのココワは主事さんに拾われたらしいよ!
文化祭文化祭がなかった
記録1992年のソフトボール事件


ページの先頭へ