石垣市立崎枝小中学校の運動会

懐かしい石垣市立崎枝小中学校の記憶を共有するページです。

石垣市立崎枝小中学校の運動会

石垣市立崎枝小中学校当時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

石垣市立崎枝小中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会生徒数が半端じゃなく服部陸上競技場で行った・・・・。
運動会百メートル走のときにわざと遅く走ったら担任の先生にめっちゃ見られた
運動会なに
運動会私は体育祭しか自分を誇れるものが無かった様な気がします❗️体育委員などもやっていました。
運動会謎の空手と謎ダンス
運動会1年生の時クラスメイト、運動会でフォークダンスで手を握りました。40数年後ご近所さんになりました。
運動会2年連続得点最下位でした、最後はバチくそに負けました、1組が憎い
運動会5年、6年、の時の鼓笛隊が楽しかったな。私は笛だったけど・・・
運動会体育大会って言ったかな。
運動会福島県中学校駅伝優勝

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭合唱
校庭校舎とグランドの境に、半分に埋められたタイヤが列をなしてた気がします。その上を落ちずに歩くのが好きでした。
プール男子はずっと女子見てたw
プールあーそれは、志紀小でのことだね
図書室木造校舎を知らない赴任したての教員が図書室で初めての授業を計画しました。 入って来るなり「タバコを吸った生徒がいる」とまくし立て、身に覚えのない生徒たちはポカーン 初授業を説教したあげく、下の階が職員室と気付き、木造はその煙が上っていただけと知り謝罪。 そいつがオワタのは言うまでもない
体育館3年次の文化祭は「あまのじゃく」自分は説明役で、劇中劇でした!
教室各教室にテレビが天井から吊るされて生徒会長の立候補演説等した事がある
教室支援学級じゃなくても普通学級の生徒でもだるいと思う❗️
体育館かはかなたにきやな
卒業式旧校舎最後の学年でした。そんな時代で心の底からよかったと思ってます。


ページの先頭へ