滝上町立奥札久留中学校の運動会

懐かしい滝上町立奥札久留中学校の記憶を共有するページです。

滝上町立奥札久留中学校の運動会

滝上町立奥札久留中学校当時やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

滝上町立奥札久留中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会練習の全員リレーで私のクラスが遅いからという事でハンデありにされました。ハンデあったのに私のクラスが優勝とか言われてマジで泣きそうでした。

この学校の運動会に行って見る

運動会全員リレーしか勝たん/(ㄒoㄒ)/~~

この学校の運動会に行って見る

運動会昔、県内1せいとが多くて校庭で体育祭ができず、四日市中央緑地でした。

この学校の運動会に行って見る

運動会クラスの団結力がやばい。

この学校の運動会に行って見る

運動会おれ

この学校の運動会に行って見る

運動会体育祭で、私は、混合リレーで1位を取りました。

この学校の運動会に行って見る

運動会あまりに生徒多くて高松野球場で体育祭してました

この学校の運動会に行って見る

運動会運動場が狭かったので長居競技場まで行っていた

この学校の運動会に行って見る

運動会まず、1年生の時からしこたま校歌斉唱と福岡県民体操、整列の練習がすごすぎた。学校について各学年違うジャージに着替えるので、体育会の練習の時は楽だった。

この学校の運動会に行って見る

運動会人生で最高の3年間でした

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録先生の口癖「いないん?」「なんかあります?」「いいっすか」「売ってきちまうでー」「はい確定」「そうなんっすよ」「だからつまり」など

この学校の記録に行って見る

教室3,4階から狭山市駅の方を見ると、 線路があり、時間になると、電車が見えます。(晴れた日のみ)

この学校の教室に行って見る

謝罪授業中トイレ行ってしこってました

この学校の謝罪に行って見る

元気ですかー

この学校の恋に行って見る

怪談四階のトイレに誰もいないのに水が流れる

この学校の怪談に行って見る

プール水面でかえるが踊ってました

この学校のプールに行って見る

下駄箱靴によくあんこ入れられてました

この学校の下駄箱に行って見る

教室我々の教室は続き教室で、学校行事で雨の日に運動場を使えないとき、黒板を外し、教室の間仕切り柱を外したのち、間仕切り壁を開いて二つの教室を一つにして行事に使用した。

この学校の教室に行って見る

感謝F先生へ

この学校の感謝に行って見る

音楽室おおとりさいの練習が1番楽しかった なかなかみんな参加かしてくれなくて、うまく練習もできなかったのに最後の最後は結局ハッピーに終われて。 優勝したクラスもそうでないクラスも本当かっこよかった

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ