外城田村立下外城田中学校の運動会

懐かしい外城田村立下外城田中学校の記憶を共有するページです。

外城田村立下外城田中学校の運動会

外城田村立下外城田中学校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

外城田村立下外城田中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会73年体育祭、とあクラスは学年ぶっちぎりの点数で優勝でした。

この学校の運動会に行って見る

運動会応援歌

この学校の運動会に行って見る

運動会バーゲンセール、まだやっているのかな。

この学校の運動会に行って見る

運動会おーい

この学校の運動会に行って見る

運動会体育祭で、私は、混合リレーで1位を取りました。

この学校の運動会に行って見る

運動会男子がやってた、エッサッサ。今もやってるのかなぁ。

この学校の運動会に行って見る

運動会ケガ

この学校の運動会に行って見る

運動会昭和40年代、岡田小学校の運動会は春季と秋季の2回あった。そのうちどちらかは、お向かいの五中さんとの共催だった。開会式では岡田小の生徒も五中の校歌を歌った。小学生にとっては歌詞の言葉が難しかったという記憶がある。男子は飛魚の健児、女子は紅き椿の乙女子。懐かしいですね。

この学校の運動会に行って見る

運動会バスクラ

この学校の運動会に行って見る

運動会飴で中止になってしまったことがあります。大変だったなぁ。

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭駐輪場にある花壇には、綺麗なバラの花がとても多く咲いていた。

この学校の校庭に行って見る

運動会運動場が狭くて 隣の葺合高校のグランドを借りてサッカーなどをしたり、運動会もそこでしたような記憶があります。プールも借りてたような結局なにもかも、おんぶに、だっこですわ。

この学校の運動会に行って見る

私もいま気になってるイケメンくんがいて。。でも、他にも、勉強が出来るイケメンくんや、まじで顔面偏差値高過ぎのイケメンくん。

この学校の恋に行って見る

プール西ノ岡の、プールでは、毎年、男女混合全裸プールがあります。

この学校のプールに行って見る

初恋の人

この学校の恋に行って見る

顧問の先生を好きになりました

この学校の恋に行って見る

告白中村由香里ちゃんが好きでした、、、

この学校の告白に行って見る

下駄箱渡り廊下の階段の下で薄暗い木箱があった様な。

この学校の下駄箱に行って見る

怪談旧校舎2階、放送室とかがある方のフロアの手前の女子トイレで、『見回り中に人の影を見た』『唸っているような声が聞こえた』などの発言をしている先生が何名かいたそう。

この学校の怪談に行って見る

体育館そんな嘘書き込むな!!

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ