日野町立日野中学校〈初代〉の運動会

懐かしい日野町立日野中学校〈初代〉の記憶を共有するページです。

日野町立日野中学校〈初代〉の運動会

日野町立日野中学校〈初代〉在校時やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

日野町立日野中学校〈初代〉
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会中三の体育大会であまり好きではない人にリレーで抜かされてめっちゃ悔しかった
運動会松中の体育祭は栄光のかけはしがあるよ
運動会男子は競技でしかガチらない。女子は応援も競技もガチ。
運動会生徒会長がビリからごぼう抜き。トップでテープを切る。人生で一番輝いた一瞬。
運動会組体操の練習、大変だったけど、今では良い思い出です。
運動会体育祭の日は雨になりやすい、という言い伝えがありました。池を埋めてグラウンドにしたので、水神様の祟りだとか…
運動会運動会は今どうなんだろう!えらい昔になるけど私がいた頃は毎年じゃなかった!1年と3年生の時にやりました
運動会ブロックリーダーを中心にみんな力を合わせていて、すごく活気がありました。
運動会吹奏楽部でよかった。
運動会台風の目では1位が取れてうれしかったです

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室牧壮一先生の授業がある時、黒板を消さないと授業をしません。
告白私が中1の時、中3だったR.M先輩へ。中々会える時がなくて告白できずに終わってしまいましたが、本当は大好きです。
校庭くまちゃん?
プール中一の時、プールの水位が高くておぼれたのはいい思い出、その後何とか意識を取り戻した。
音楽室部活をそこでやりました。
校庭鉄棒で遊んでるとベルが鳴ってから走っても授業に間に合わなかったっけ
卒業式3年間いじめられてた。卒業式でフラワーアーチをくぐり部活の後輩が色紙をくれて受け取ったら皆に笑われた。何をしても笑われた。
下駄箱おいしそう 今日の晩ごはん このカニだ
荒川幸一が他校に転校した時、松野愛ちゃんは泣いていました。
屋上学校から牛乳投げて屋上に飛ばそうとしたヤツいたけど近くにいた俺にかかった


ページの先頭へ