古座川町立小川中学校の運動会

懐かしい古座川町立小川中学校の記憶を共有するページです。

古座川町立小川中学校の運動会

古座川町立小川中学校時代開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

古座川町立小川中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会吹奏楽部でよかった。
運動会全員が新聞紙を畳んでビニール袋にいれて「座布団」代わりに座っていたっけ。
運動会茶碗で色水を入れて走り一升瓶に詰めるチーム戦の瓶詰めは好きな競技でした!
運動会確か紅軍と白軍は学年の組で生徒総会の抽選会で決めていました。その年により紅軍がオールA組、白軍がオールB組みたいになることが多かったような。たまに交ざったりする年も。という感じで決めていた。
運動会クラス対抗マラソン大会。デブブスの私はビリになりクラス全員、教師からリンチにあいました。恐ろしい学校です。マラソン大会は一位もいればビリもいます。ビリは生きていてはいけないのですか。
運動会めんどい
運動会団がたくさんあったなー。 懐かしい。
運動会当時のみんなで一斉に声を出して応援する形式は今だったらもうできないんだろうな
運動会三年生が、自転車を、使っての種目が、有ったと記憶しています
運動会男子全員裸での4色対抗でした

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭いま他県に住んでて思い返してみると、めちゃ校庭 広かったんだと思った。さすが北海道!
図書室ちょうどこの年のある女子生徒のこと、あの当時のジャージ今よりピッタリタイプでやや太めでおしりも大き目、それだけにそのジャージのおしりを椅子に膝立てて突き出したり、机にもたれ掛かるようにオシリ向けたりとジャージの張ったおしりが今も忘れられない。
ベランダによくいる先輩がかっこいい!
もう呼び止められても知らないから!!!!!!!あなたから貰った指輪ももう沼へ捨てるわ。さくらとかいうやらに渡してやりなさいよ。へっ!
伝説水の間
文化祭ないのかよ
教室1年生教室で大好きな人と手紙でやり取りして結局付き合うことになったっけ
怪談図書室のとある本を読むと呪われるらしい
告白不足してるものは何ですか?
先輩と後輩よく付き合ってたなぁ。まぁすぐ別れてたけど笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑


ページの先頭へ