江迎町立猪調中学校の運動会

懐かしい江迎町立猪調中学校の記憶を共有するページです。

江迎町立猪調中学校の運動会

江迎町立猪調中学校在校時開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

江迎町立猪調中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会
運動会みんなで協力して、練習を積み重ね、本番でいい結果がでてみんなでひとつになれた。
運動会たのしかった
運動会バーゲンセール、まだやっているのかな。
運動会昭和40年代、岡田小学校の運動会は春季と秋季の2回あった。そのうちどちらかは、お向かいの五中さんとの共催だった。開会式では岡田小の生徒も五中の校歌を歌った。小学生にとっては歌詞の言葉が難しかったという記憶がある。男子は飛魚の健児、女子は紅き椿の乙女子。懐かしいですね。
運動会1978年2年生の時に応援の旗を各クラスで作った。今も続いている
運動会団がたくさんあったなー。 懐かしい。
運動会応援歌
運動会紅軍、白軍、黄軍、青軍 4色で盛り上がったな。
運動会運動会

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白鳥井さんに恋してました でも 言葉にすると 居れなくなりそうで怖くて逃げた 同じ場所同じ時 居てくれて ありがとうでしたm(*_ _)m
教室昔は夏はクーラーなんか無くて窓開けてただけで冬はガスヒーターだったんじゃないか?
教室現役っす
トイレとにかくすごいトイレ出下。
告白国語を担当している先生か生徒に飛び蹴りをしたという噂があります
教室あったのは、硬式ではなく軟式テニス部
感謝6月1日になるといつも思いますありがとうそして会いたくなります
プールタコみたいになってた
トイレ松中は、二階の昇降口の、 冷水機の近くのトイレって いつもひんやりして気味悪い❗ なんか居んの?
初恋の相手は久志本さんでした。転校してきた時からずっと今でも好きです。


ページの先頭へ