陣内村立陣内中学校の運動会

懐かしい陣内村立陣内中学校の記憶を共有するページです。

陣内村立陣内中学校の運動会

陣内村立陣内中学校在校時行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

陣内村立陣内中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会つどーむで大運動会をやった
運動会昔やってた、女子がスクール水着に水色と白のちゅるちゅるスカート履いて踊るダンスが大好きだった。あのスカート今でも履いてます。
運動会松中の体育祭は栄光のかけはしがあるよ
運動会団`sチャレ3年がガチ勢
運動会小学校保育園と合同でやっていました。地域の人も混ざって楽しかったです。
運動会例)お弁当おいしかった。
運動会2018は赤が優勝 黄が準優勝 青が応援賞
運動会おれ
運動会ブロックリーダーを中心にみんな力を合わせていて、すごく活気がありました。
運動会あなたとの出会いは体育祭です。青ブロックになってくれてありがとう。体育会リーダーになってくれてありがとう。202○年の体育会が一番の思い出です。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭蛙が多くいて、運動会でした。
校庭バレー部でした。当時南九州大会に出場、楽しい思い出です
卒業式震災で、体育館が壊れ使えないので、関学の講堂を借りて行われた。すごく残念だったけど、ある意味忘れられない卒業式になった。
教室給食室改装の為、しばらく弁当持参だった。
教室母は5年前に亡くなりました。三重県の津市で喘息と肺気腫で息をひきとりました
恋も鯉も多かった気がする。
校庭昼休みにサッカー、ソフトボール、はしりのラグビー?で遊んだことを思い出します。
感謝F先生にはよくラーメンおごってもらったな。あの頃に戻りたいな
体育館昼休みになると、軟球と金属バットを持って、体育館で「屋内軟式野球選手権大会」をしていた。壁にボールがめり込んだ。
プールプールは無かった


ページの先頭へ