横浜市立六ツ川中学校の運動会

懐かしい横浜市立六ツ川中学校の記憶を共有するページです。

横浜市立六ツ川中学校の運動会

横浜市立六ツ川中学校当時やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

横浜市立六ツ川中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会3年11組は、2年、3年と2年連続で綱引きで1位だったと記憶しています?
運動会s58の体育祭の応援合戦の時、聖徳太子だった先輩が!
運動会運動場が狭くて 隣の葺合高校のグランドを借りてサッカーなどをしたり、運動会もそこでしたような記憶があります。プールも借りてたような結局なにもかも、おんぶに、だっこですわ。
運動会先生のリレーがあった
運動会部活動対抗リレーがとても楽しかったです。
運動会98年から体操着が現在のにリニューアルした。97年度まで男子は青色の短パン、女子は濃紺色のブルマだった。98年から男女共通で濃紺色のハーフパンツに変わった。これにより97年度を最後に八千浦中学校から女子生徒のブルマ姿は消滅(絶滅)した。
運動会あなたとの出会いは体育祭です。青ブロックになってくれてありがとう。体育会リーダーになってくれてありがとう。202○年の体育会が一番の思い出です。
運動会上野公園のグラウンドをかりておこなった
運動会体育祭の日付き合っていたとハチマキ交換した!先生に怒られた(笑)今何してるかなぁ?h,h君もぅ結婚してるョね?頑張ってください♪(((^_^;)
運動会この時代は女子はブルマー。今では絶体はけないわ(笑)

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭グラウンドで朝礼しませんわw ってか絵が全然違うw
教室今の担任の先生がだいすき!!!悩みを聞いてくれたり、面白くてかっこよくて自慢の先生❤
トイレくさいです
体育館夏は暑すぎるから今の長森南小学校のように冷房を設置してほしかった。
教室教室での1番の思い出と言えば月1回の席替え、大好きなのりちゃんが隣に来た事はなかったなあ、残念!!
謝罪ごめんね、さくらちゃん。君に謝りたいことがあるんだ。1年の時、君の机から出ていた君のリコーダーを舐めた事がある。給食後の箸を勝手に持って帰った事もあった。我ながら変態だったと思うよ。でもさ、君は何も言わなかったよね。許してくれてるんだって自分に言い聞かせてた。でも違うよね、ごめん。また話せるなら面と向かって謝りたい。
教室よく男子が下ネタを、言ってましたw 授業中も言ってましたw
教室文化祭の劇の練習で音響係だった自分は、レットイットビーをかけながら住宅に反射した夕陽が美しかったことを今も忘れない。
職員室土曜日の給食のない日の午後に用事があって行ったときに担任と会話中に向かい側のN先生がこちらを見てニコニコしながらコンビニのざるそばを食べていたので笑いそうになった。
入学式入学式で緊張しました


ページの先頭へ