坂戸市立浅羽野中学校の運動会

懐かしい坂戸市立浅羽野中学校の記憶を共有するページです。

坂戸市立浅羽野中学校の運動会

坂戸市立浅羽野中学校時代開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

坂戸市立浅羽野中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会今もマスゲームみたいことしてるのかな?自分は1年生からやらされたなしかもさん
運動会上半身裸の騎馬戦
運動会赤団、白団、黒団、青団 黒団のえっさっさは90期生からのはじまり
運動会生徒会長がビリからごぼう抜き。トップでテープを切る。人生で一番輝いた一瞬。
運動会部活動対抗リレーでは普段見せないユニフォーム姿を披露できるのでみんな浮ついてた。
運動会小学校の時までは
運動会中2のときどじょう掬いがきょうぎとしてありました。その頃は、毎年ある伝統種目でした。男子は浴衣の裾をはしょって、おどる。女子は絣の着物に姉さん被りで、本物のどじょうを、掬うものでした。
運動会自分が2年生の時に運動会で上級生にブーイングされていました。
運動会運動会
運動会マンモス校のころで、学年10クラス、五ブロックに分かれて対戦した。赤、青、白、黄色、紫だったかな?

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館キモい理由で休んでるやつ最悪すぎて...
プール当時は夏に涼をとるためプールに入っていました。現在はマスターズ水泳大会に参加するためにプールに入っています。
教室私の担任の先生は歌川美代子先生でした
体育館テスト
教室冬は休み時間暖房のまえに集まってよもやま話をしていた記憶があります。
プール水泳ぱんつもっこりしていた
音楽室音楽室ではありませんが、何故か立派な工作室がありました。先生しか使えませんでしたが据え置きの電動カンナなどがありました。
7年片思いしてる男の子がいます。バスケ部のキャプテンです。ほんとに大好きです付き合ってほしいな
下駄箱何かお化けいそうな…
あれから40年今でもS.Nちゃんが好きです、残りの人生の中で、もう1度だけ逢えたらなて思ってます、今さらだけど告白出来れば! あの時代終わらせられるのかな! (>.


ページの先頭へ