豊島区立池袋中学校の運動会

懐かしい豊島区立池袋中学校の記憶を共有するページです。

豊島区立池袋中学校の運動会

豊島区立池袋中学校当時開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

豊島区立池袋中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会赤団、白団、黒団、青団 黒団のえっさっさは90期生からのはじまり
運動会1974
運動会5年、6年、の時の鼓笛隊が楽しかったな。私は笛だったけど・・・
運動会3年11組は、2年、3年と2年連続で綱引きで1位だったと記憶しています?
運動会運動会は他の生徒はあんまり活躍しませんでした。
運動会体育祭当日の昼休み頃竜巻発生しました
運動会体育祭の日は雨になりやすい、という言い伝えがありました。池を埋めてグラウンドにしたので、水神様の祟りだとか…
運動会柔道部のob会やろうよ
運動会醤油飲んだらサボれる?
運動会運動場が狭くて、運動会は毎年、京都御所まで出かけて開催していましたね。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室記憶にない
ふざけんなお前卓球ガールやんうざい
トイレ週一くらいでトイレの工事してたのに、次の週にはまた壊れてた。
告白不足してるものは何ですか?
プールありましたが、使われていませんでした。
体育館体育館のステージの下のとある部屋で、昔自殺をした人がいるという噂。
トイレ第二体育館に行く途中にあったトイレは、何故か一度も行けませんでした
初恋の相手は久志本さんでした。転校してきた時からずっと今でも好きです。
保健室先生はベットに寝かしたくないらしい
教室設立当時の思い出


ページの先頭へ