寒川町立寒川東中学校の運動会

懐かしい寒川町立寒川東中学校の記憶を共有するページです。

寒川町立寒川東中学校の運動会

寒川町立寒川東中学校にいたときやった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

寒川町立寒川東中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会入場行進の曲は、ブラスバンド部が演奏していて、かっこよかった。平成2年の卒業生だから、ハチマキをしていて、ブルマ姿だったと思う。

この学校の運動会に行って見る

運動会一年間の全てをかける、体育祭と部活の総体。運動会のために、北中生は生活している。

この学校の運動会に行って見る

運動会中学1年の時に先輩の学ランを借りて応援団をやりました。三中の応援歌がうる覚えだけど懐かしいです

この学校の運動会に行って見る

運動会話題の金足農業高校の選手の出身校。もう少し天王中学校、田舎ではありますが、活気を持ってほしいなぁと。

この学校の運動会に行って見る

運動会応援団もう一度やりたいなぁ。渕江中だけだよ。あんな迫力のある運動会は。

この学校の運動会に行って見る

運動会t^sってだれ

この学校の運動会に行って見る

運動会「マスゲーム」ていう種目で、クラスの女子全員でダンスさせられた。

この学校の運動会に行って見る

運動会生徒数が半端じゃなく服部陸上競技場で行った・・・・。

この学校の運動会に行って見る

運動会自分が3年間でやってきた学年種目は1年の時台風の目、2年の時+1リレー、3年の時大ムカデでした。2年生と3年生の時は最初の行進の時吹奏楽部のマーチ演奏など色々増えました

この学校の運動会に行って見る

運動会毎年、旗手はカッコいい人、人気者がしてたイメージある。これまたカッコよく見えるんだな〜。

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝あなたは音楽を続けてね、と言ってくれた先生本当にありがとう。今でも続けています。プロの演奏家の人にそう言ってもらえてほんとに嬉しかったです。

この学校の感謝に行って見る

音楽室放課後、吹奏楽コンクールの練習を必死にしたなぁ

この学校の音楽室に行って見る

トイレ旧校舎三階便所溜まり場でした。

この学校のトイレに行って見る

教室ほとんどの人が知らない和室の小さな説教部屋がある

この学校の教室に行って見る

職員室有馬先生懐かしいです。

この学校の職員室に行って見る

エモい。幼すぎたな

この学校の恋に行って見る

音楽室第二音楽室へ行く階段。 右側と左側の階段の段数が違い12と13。 13段の方を下を向いて数えながら上がり13段目で顔を上げると鏡が。そこに・・・・きゃ~。

この学校の音楽室に行って見る

体育館ステージ裏は告白ポイント 女の子が手紙を渡すときは、必ずその子の友達が影から見てる

この学校の体育館に行って見る

告白A・Y君。もう遅いけど、すごく大好きでした。また会えたら、昔話でもたくさんしましょう。

この学校の告白に行って見る

教室セントラルヒーティング

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ