富山市立西部中学校の運動会

懐かしい富山市立西部中学校の記憶を共有するページです。

富山市立西部中学校の運動会

富山市立西部中学校にいたとき行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

富山市立西部中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会担任の先生が一番楽しそうにしてた。
運動会すっごい疲れた
運動会三年生が、自転車を、使っての種目が、有ったと記憶しています
運動会体育祭で長縄をやったのが思い出です。
運動会俺たちのころは1学年2クラスの弱小中学校でしたが、野球部が高崎市でベスト4まで勝ち上がりました。
運動会小学校保育園と合同でやっていました。地域の人も混ざって楽しかったです。
運動会今もマスゲームみたいことしてるのかな?自分は1年生からやらされたなしかもさん
運動会3年11組は、2年、3年と2年連続で綱引きで1位だったと記憶しています?
運動会ブロックリーダーを中心にみんな力を合わせていて、すごく活気がありました。
運動会組み体操、練習えらかった。 ピラミッドの土台とかは。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室は唯一の授業サボり場所
プールプールはこの学校にはなかったですね。
飯島妙子さんが気になる人で一言も交わすことなく卒業しました。
謝罪2-6で一緒だったクラスメイトのイニシャルTさんの後頭部を使って窓硝子を割りました。Tさんこの件に関しては、ごめんなさい。
職員室三年の主任はとてもじゃないがうざい。いつでもそこら辺の愛想が悪い、じじいみたいです
教室就業前に風船バレー
教室一中は虐めで有名だったが、あの頃の教師はもう居ないのだろうな。 自己責任論で終わらせる教師、集団で個人を延々とホームルームと言う形で痛めつける集団。 生き地獄。
竜ちゃんの、中2のときのあつーいと、中三のときの、めっちゃ晴れてるー!!は私のこころを溶かす魔法の言葉で今思い出した!!
謝罪5人の友達の机を破壊しましたごめんなさい


ページの先頭へ