釧路市立阿寒湖中学校の運動会

懐かしい釧路市立阿寒湖中学校の記憶を共有するページです。

釧路市立阿寒湖中学校の運動会

釧路市立阿寒湖中学校在校時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

釧路市立阿寒湖中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会私の代は全員クソガキで、走ってる時にわざと転ばせたり、競技中罵詈雑言(「おせぇんだよ」「まじで下手くそだな

この学校の運動会に行って見る

運動会俺はさ、運動会でしか目立たない。運動会では走りたくて走りたくてね。居間では単車で旧車に乗って走ります。

この学校の運動会に行って見る

運動会確か白組の応援歌が、今朝ドラエールで話題の栄冠は君に輝くをアレンジした歌だったと思うのですがどなたか覚えていらっしゃる方いらっしゃいますか。?

この学校の運動会に行って見る

運動会毎年、旗手はカッコいい人、人気者がしてたイメージある。これまたカッコよく見えるんだな〜。

この学校の運動会に行って見る

運動会体育祭にOBが改造バイクや軽トラ(無免許運転)でやってきて回転焼きやタコヤキの露天を出そうとしていた。

この学校の運動会に行って見る

運動会吹奏楽部でよかった。

この学校の運動会に行って見る

運動会昭和45年アルバム

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

運動会観覧団臭すぎてもう^_^

この学校の運動会に行って見る

運動会運動場が狭くて、運動会は毎年、京都御所まで出かけて開催していましたね。

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室プレハブ

この学校の教室に行って見る

卒業式卒業式の日に画鋲入れてくるやついた。陰湿すぎて引く

この学校の卒業式に行って見る

怪談学校の二番が歌われないのは..昔校長先生が二番を歌いながら屋上から飛び降り自殺したって噂が.....

この学校の怪談に行って見る

校庭タイムカプセル埋めた??

この学校の校庭に行って見る

教室教室の前にテレビの乗ってないテレビ台がぶら下がってて、寂しいからミノムシ飼ってたら授業中ぶらさがってきてニヤけた。

この学校の教室に行って見る

感謝あなたに出会えて本当に良かった。ありがとう!

この学校の感謝に行って見る

今庭代台中学校の一年生です。やっぱり1クラスに一人はイケメンいますね。

この学校の恋に行って見る

保健室私はとても保健室にお世話になってました。いつも保健室の先生に助けていただきました。先生と過ごした、他愛ない毎日は私の宝物です!

この学校の保健室に行って見る

職員室笹谷先生、村上先生、入江先生、柴田先生、安田先生、北村先生、川村先生。

この学校の職員室に行って見る

怪談2階のトイレには花子さんがいるそうな

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ