名古屋市立守山中学校の運動会

懐かしい名古屋市立守山中学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立守山中学校の運動会

名古屋市立守山中学校時代行った忘れられない運動会参加した競技、がんばってやった運動会までの練習等素敵な運動会に関するの話をつづってください

名古屋市立守山中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会「藤浪祭」生徒会種目が面白い。
運動会自分が2年生の時に運動会で上級生にブーイングされていました。
運動会3年連続負けた
運動会運動会の打ち上げに呼ばれなかった
運動会短距離走は得意だった
運動会なかよし
運動会赤白別の応援歌? 白:青く澄みたる空のもと集いし我ら一条の若人の血は高鳴りぬ今こそ戦え我らが健児勝利の雄たけび広野に挙げて。 赤:藻岩下ろしの朝風は
運動会福島県中学校駅伝優勝
運動会ラッキーBOYやばかった!
運動会茶碗で色水を入れて走り一升瓶に詰めるチーム戦の瓶詰めは好きな競技でした!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夏休みの登校日、体育館で蛍の墓の観賞会があった
校庭そうです!!なんの曲使われてたか覚えてますか?
感謝その顔が嬉しくて何度も「ありがとう。」
告白本当は好きだった
怪談トイレが勝手に鍵閉まるらしい?(B棟3階男子トイレ)
音楽室熊谷東中学校
卒業式第二ボタンを他の子にあげずに居てくれてありがとう❤️双子のお兄ちゃんca
校庭部活の試合当日の朝、グランドを40周走ったらバテた!
文化祭天フェスは一生の思い出
音楽室楽器たくさんあって楽しい


ページの先頭へ