北山村立北山中学校の運動会

懐かしい北山村立北山中学校の記憶を共有するページです。

北山村立北山中学校の運動会

北山村立北山中学校在校時行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

北山村立北山中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動場が狭かったので長居競技場まで行っていた

この学校の運動会に行って見る

運動会ブロックリーダーを中心にみんな力を合わせていて、すごく活気がありました。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会のお疲れ会で魚の蒸し焼きを振る舞った。台所に戻って魚の消費期限を見ると1ヶ月前と書いてあった。食べた人はもれなく食中毒にかかってしまったが優勝していたので病人の数も優勝ということにしておいた。

この学校の運動会に行って見る

運動会組体操の後、子供たちによる先生の胴上げが当時通例でしたが、私達の学年から危険ということで廃止に。くれぐれも胴上げはするなといわれていました。が、当日は雨の体育大会となり、プログラムを早めて急に組体操の披露となりました。にも関わらず完璧に成功。終了後は誰からともなく先生方の元へ走りだし、の胴上げが行われました。あの時はみんな涙と笑いで感動的な体育大会の最後でした。

この学校の運動会に行って見る

運動会体育祭

この学校の運動会に行って見る

運動会なっつかしい

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会とは名ばかりの長縄大会

この学校の運動会に行って見る

運動会男子がやってた、エッサッサ。今もやってるのかなぁ。

この学校の運動会に行って見る

運動会全員リレーしか勝たん/(ㄒoㄒ)/~~

この学校の運動会に行って見る

運動会醤油飲んだらサボれる?

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール映画にプールが使われました。

この学校のプールに行って見る

屋上最後の梅香祭。 3年2組だった私は、 屋上でお化け屋敷に使う 動画を撮影した。 今では良い思い出。 景色が綺麗だったのも覚えている。

この学校の屋上に行って見る

図書室江戸時代の長滝神社の絵図が有りました 神社の奥に杉の大木が3本(4本かも)描かれておりました 北農中学2年生の時に写生大会長滝神社に行きましたが杉の大木の朽ち果てたが株わずかに残っていました あの絵図の大木だ 感慨深い思いをしました。2016年の六日祭りに行きましたが当然あの古株はありませんでした

この学校の図書室に行って見る

音楽室5時間目が音楽の時、昼休みからカセットを持参し、大音量で楽しんだ。 授業前、アンプの電源を切ったが、ボリュームを下げるつもりで「0db」へ。 先生が観賞用CDをかけた1秒。ノイズが尋常じゃなく、最大VOLだった。 出だしが静かで幸いした。先生が気付いてくれた。 危うかった。曲によっては、スピーカーが飛ぶところだった。

この学校の音楽室に行って見る

運動会俺はさ、運動会でしか目立たない。運動会では走りたくて走りたくてね。居間では単車で旧車に乗って走ります。

この学校の運動会に行って見る

体育館二年生の体育の授業で

この学校の体育館に行って見る

告白やばいです

この学校の告白に行って見る

教室昭和35-38年、電機(明かり)がなかった。

この学校の教室に行って見る

図書室準備室ではいっつもトランプなんかで遊んでたなあ。担当の先生が思い出せない。岩田先生かなあ。英語の。

この学校の図書室に行って見る

体育館とりにく

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ