奥州市立水沢中学校の運動会

懐かしい奥州市立水沢中学校の記憶を共有するページです。

奥州市立水沢中学校の運動会

奥州市立水沢中学校在校時やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

奥州市立水沢中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会 笑える運動会、100mH県大会で優勝したのに運動会で同種目に出場し、途中でスパイクが脱げてビリでした。スタート前にアナウンスで3こーすが県大会優勝者と紹介されたのに未だに思い出すとはづかしいです。

この学校の運動会に行って見る

運動会5年、6年、の時の鼓笛隊が楽しかったな。私は笛だったけど・・・

この学校の運動会に行って見る

運動会3年間いじめられていた。3年の時クラス対抗リレーで走ったら皆に笑われた。

この学校の運動会に行って見る

運動会クラスの団結力がやばい。

この学校の運動会に行って見る

運動会あまりに生徒多くて高松野球場で体育祭してました

この学校の運動会に行って見る

運動会三年生が、自転車を、使っての種目が、有ったと記憶しています

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会ではなく体育祭と呼んでいます。

この学校の運動会に行って見る

運動会おれ

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会が無かったのは残念です。学期毎に、バレーボール、バスケットボール、マラソンだったような記憶があります。何故かこの辺は、はっきり記憶してません。

この学校の運動会に行って見る

運動会胸がバルンバルン

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
クラスは違いましたが、彼女に少しでも近づけるだけで、幸せでした。

この学校の恋に行って見る

運動会コロナのせいで中学校生活最後の運動会無くなった。マジで最悪

この学校の運動会に行って見る

体育館バレー部女子(1年)更衣室が満員で部活開始に間に合わないとき用具室で着がえてたそれを二階の渡り廊下からのぞく時々目が合う

この学校の体育館に行って見る

伝説中山T先生は天狗です、、

この学校の伝説に行って見る

恋…か。好きな人というか大好きな先生は沢山いたけどね。(特に一年の体育の先生と国語の先生)楽しい時も辛い時も一緒にいてくれて先生の鏡だと思う程に大好きだった。先生がいなかったら僕はもうどうなってたことやら。

この学校の恋に行って見る

中1の頃告白したtちゃんに謝りたい

この学校の恋に行って見る

卒業式卒業式、先輩に手を振って貰えました。

この学校の卒業式に行って見る

下駄箱下駄箱といったら下駄箱で親待つの疲れたw むかえにくるのに伝える時間を間違えたからwww

この学校の下駄箱に行って見る

謝罪いじめは昭和時代はもみ消しが当たり前だもんね。過去にいじめ被害を受けた人を救済する法案とか出ないのはどうなんだろう?

この学校の謝罪に行って見る

怪談トミナガ

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ