埼玉県立岩槻商業高等学校の運動会

懐かしい埼玉県立岩槻商業高等学校の記憶を共有するページです。

埼玉県立岩槻商業高等学校の運動会

埼玉県立岩槻商業高等学校にいたときやった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

埼玉県立岩槻商業高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会東南西北で分かれていた
運動会玉入れの競技名が、当時は「玉、入れさせて」でした。
運動会球技大会があった。1998年は夏のみ、翌年の3学期のみ、1999年以降は夏・冬・翌年の春というふうに年3回となった。
運動会家族とか観覧ダメ。特に父親と言えども、男はダメ。
運動会上尾競技場出貸しきり
運動会優勝したクラスは苺大福が貰えました
運動会敷地広すぎ、校庭遠すぎ
運動会運動会のリレーの思い出
運動会何年の時か忘れたけど、体育祭終わったあとに竜巻きた記憶が!
運動会体操部

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バスケ部専用体育館、バレー部専用体育館
屋上先輩のK様と朝の屋上で交換日記を交換❣️今お元気でしょうか
下駄箱体育館シューズ、人工芝用シューズ、スリッパ、外用シューズがあったため中々入らなかった
比嘉千里さん好きでした。
体育館かくれんぼができて楽しかったです、特にバレーボールの時間が好きでした。
記録中学浪人して、大学も3回浪人、医者はあきらめ浮浪者だね。
入学式入学式に遅刻した実績あり
下駄箱下駄箱ない
保健室よく遊びに行って居ました。ちょっとした事で先生とケンカしてそのまま先生は転勤しました。大好きだった先生だけにめちゃへこみました。先生 幸せにして居ますか?
運動会体操部


ページの先頭へ