新潟産業大学附属高等学校の運動会

懐かしい新潟産業大学附属高等学校の記憶を共有するページです。

新潟産業大学附属高等学校の運動会

新潟産業大学附属高等学校時代行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

新潟産業大学附属高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会体育祭の応援、前略道の上より
運動会1年の時、運動会があった。2年、3年は就職試験が早くなったとかで無くなった。
運動会あったようななかったような
運動会クラスみんなで一気団結して長縄をやっていたのを思い出します。
運動会学校にグラウンドが無かったので、競技場を借りてやっていた。1.2年の時は西宮球技場、3年は、王子陸上競技場だった。王子陸上競技場は、すごく広くて、びっくりした記憶が残っている。
運動会体育祭
運動会優勝したクラスは苺大福が貰えました
運動会1989年 体育祭廃止、確かに棒倒しとか酷かった。
運動会運動会もない。 音楽科で楽器やってる子もいるし、美術科は運動音痴が多いからでしょうか。たまに本気で運動が得意な子がいるけど、体育祭やっても成り立たないのかも?(笑) 球技大会はある。
運動会オリンピック並みの4年ごとの開催だったので、運動会はやってません。その代り年に2回球技大会がありました。3年間クラス替えがなかったので、バレーボールと卓球は6回連続で優勝しました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱ある朝みんなのスリッパが繋がって円になっていた
運動会グラウンドが無いので体育祭も無い。
文化祭ESS クラブで英語劇をしました。
体育館文化祭に朝までファッカーズと言うバンドが盛り上げてくれました。
トイレ加藤とテチが校内でプレイしてました。
プール初めてのプール開きで、救助のデモをしました。
感謝あなたのおかげで毎日楽しかった。ありがとう!
プール女子の人数も少ない為、当日、女の子の日で参加出来なく見学者が多数出たりした。先生は、見学者に本当に女の子の日なのか?疑う様な発言があり、酷いとおもった、自分は嫌々泳いだけど、青臭い水のせいで、プールから上がった後は体がぬるついて臭くて困った。
教室統合移転間際の食堂の写真をネットで見たけど、変わってない感じやったよ。
伝説中学時代に悪い意味で有名だったKさんが高校に入学して更生して西高出身としては信じられない会社に就職した


ページの先頭へ