藤ノ花女子高等学校の運動会

懐かしい藤ノ花女子高等学校の記憶を共有するページです。

藤ノ花女子高等学校の運動会

藤ノ花女子高等学校にいたとき行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

藤ノ花女子高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会1989年 体育祭廃止、確かに棒倒しとか酷かった。
運動会応援女子の学ラン姿にちょっと萌えた
運動会運動会のリレーの思い出
運動会M.Tさん サンドイッチ作って来てくれましたよね!まだ あの時の味 まだ覚えてますよ!
運動会屋島にあるグランドを借りて学生だけの運動会をしていました。
運動会やっぱ!伝統京商でしょ!
運動会グラウンドまで遠かったなぁ。マラソン大会は10㎞長過ぎだょ
運動会1年の時は民謡、2・3年の時は、ダンスを踊った。民謡は、八木節だったと思う。花笠を作った覚えがある。練習大変だったなー。 2年のダンスは、水色のキャップをかぶり、「だんだん心ひかれてく」という曲で踊った。3年は、洋楽で踊った。曲名は、「ココジャンボ」?っていう曲だったと思う。
運動会上尾競技場出貸しきり
運動会エールっ娘、暑い中よくやったなあ。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
〇〇ちゃんかわいい
屋上いったことない
怪談合唱部の合宿で夜に校舎内肝試しをしたことがあるけど、3人並んで私が教室側歩いてたら三階の一つの教室前で左腕だけ鳥肌が立ったと同時に真ん中の子がいきなり叫んで逃げだした。ってことがあったな
怪談本物の尼産の怪談をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
校庭久しぶりに皆に会いたいです
トイレ野球部でした。水が飲めない時代でしたので、隠れて飲むトイレの水が、とても美味しかった。練習が終わって真っ暗の中、不気味なトイレであったが、先輩に見つからないように、とにかく水が欲しく飲みに行った暗いトイレでも、怖い感覚は無かった。今は、さすがに嫌だな〜!
プール体育のプール授業はありませんでした。昔、飛び込み失敗した生徒がなくなった性という噂がありました。
体育館体育館の天井近くの壁にバスケットボールをめり込ませたのは僕です。申し訳ない
部活のキャプテンが好きだ
下駄箱新校舎になって下駄箱が地下になってから、夏は臭かった。女子校と思えぬほど。


ページの先頭へ